「およげたいやきくん」の節で歌えばいいのだよね。
創価学会/板橋区両親殺害事件 - 民間防衛
↑こちらさんで、良い出来の替え歌を知ったので、コピペ保存をさせて頂きたいと思います。
(どなたの作品か判らないですけど・・・。知ってる方がいたら、教えて頂けないかなぁ。)
毎日 毎日 ぼくらは仏壇の前で題目 いやになっちゃうよある朝 ぼくは ムカつくオヤジとけんかして 草津へ逃げ込んだのさ
はじめて 入った 温泉はとっても 気持ちが いいもんだ
犯した罪は 重いけど草津はいい湯だ 心がはずむ
ホテルで働く おじさんがぼくを見つけて 通報したよ
やっぱりぼくは 罪人さ少し ひねてる 罪人さ
警官 ホテルに乗り込んでぼくに手錠を かけたのさ
あ、それから追加します。
上記ページからリンクを辿り、例の加害少年の弁護団会見の事を書いているブログさんの記事に出会いました。
cute!:板橋両親殺害事件加害少年の弁護団の会見は凄いっ
興味持って追っかけていなかったので、今まで知らなかったのですが、
「この事件は親子間の感情的問題であって、 刑事裁判にかける必要はなく、 加害少年の将来を一番に考えるべき。」
と、弁護士さんは言ったらしい……。
確かに凄い発言です…。
人が二人殺された事件なんですけどー……
| 固定リンク
コメント